二重橋

本来の名称は、正門石橋だけかと思ったら、正門鉄橋もあり、それは手前の橋ではなく奥にあり正面からでは見られない。
この正門鉄橋と正門石橋の2つが在ることから二重橋と呼ばれているようだ。
大正時代には、橋の上で自殺した男や、二重橋ふきんでは朝鮮独立家が警官に向けて爆弾を投げると言う物騒な話しもあった。

0コメント

  • 1000 / 1000

Kazuo